【必勝】全三河大会が開幕⚾

秋の全三河野球大会が始まります。本校は3期連続の出場となりました。この歴史ある大会で、刈谷工科の名を轟かせられるよう頑張ります!

【初戦のご案内】

日時‥10月11日(土)14時00分

相手‥蒲郡高校

場所‥豊田市運動公園野球場

皆さんの熱いご青援(声援)を宜しくお願い致します。

野球部 秋季地区予選結果 ならびに県大会のお知らせ

【おめでとう】秋の地区大会3位⚾️

夏の大会が終わり、新チームが始動!

どの試合も苦しい展開でしたが、チーム一丸となって粘り強く戦うことができ、3位という成績を収めることができました。

【ファイト】秋の県大会開幕⚾️

いよいよ秋の県大会が始まります。

刈谷工科らしい野球ができるよう、部員38名が束となって臨みたいと思います!

【初戦のご案内】

日時…9月13日(土)9時00分

相手…渥美農業高校

場所…豊田市運動公園野球場 皆さんの熱いご青援(声援)を宜しくお願い致します。

ハンドボール部「ブレイヴキングス刈谷」の選手による講習会を実施しました。

 令和7年8月29日(金)、本校体育館にて、トヨタ車体株式会社「ブレイヴキングス刈谷」の選手によるハンドボール部への技術指導が行われました。 参加して頂いた選手は、次の4名の選手に来校して頂きました。

2  露木 涼(つゆき・りょう)選手

5  高智 海吏(こうち・かいり)選手

14 小畠 来生(こばた・らいき)選手

24 北詰 明未(きたづめ・あすみ)選手

 当日はプロ選手の皆様から基礎から応用まで、実演を交えた丁寧なご指導をいただきました。生徒たちは憧れの選手から直接アドバイスを受け、真剣に練習へ取り組み、大きな刺激を得ることができました。また、休憩中には気さくに声をかけていただき、生徒との交流も深まりました。プロ選手との距離が近づいたことで、生徒たちは一層ハンドボールの魅力を感じることができました。
 今回の経験を通じて、技術面の向上だけでなく、トップアスリートの姿勢や心構えにも触れることができ、生徒のモチベーションが大きく高まりました。
 このような機会をいただきました「ブレイヴキングス刈谷」の選手に心より感謝申し上げます。今後も地域の皆様とのつながりを大切にしながら、日々の練習に励み、更なる成長を目指してまいります。

高校生サミット in Aichi

8月20日(水)愛知県警察本部で行われた『高校生サミット in Aichi』に参加してきました。

愛知県内における高校生の交通事故情勢を知り、ヘルメットの着用について県内の高校生と意見交換してきました。また、実際に交通事故で親族を亡くされた方のお話を聞き、ヘルメットの着用について真剣に考えることのできた場となりました。

通信指令室や交通管制センターの見学、特定小型原動機付自転車の試乗等、普段知ることのできないことを知ることができました。

【ゲームセット】刈谷工科の夏⚾

幸先よく初回に2点を先制し、主導権を握ります。

しかし、中盤にビッグイニングを作られ逆転を許す展開に。

その後、必死に喰らい付きながら終盤に追い上げを見せます。

ただ、最後はあと一歩及ばずで悔しい敗戦となりました。

負けてはしまいましたが、選手たちは刈谷工科らしい野球を存分に発揮してくれました。

本当にお疲れさまでした!

8月10日からは、新チームの大会が始まります。

これからも刈谷工科高校を宜しくお願い致します。

【続報】刈谷工科の夏⚾

先制された重苦しい雰囲気を、皆んなで乗り越えることができました。

スタンドからの青援(声援)も大きな力になりました!

【次戦のご案内】

日時‥7月18日(金)16時30分

相手‥愛知啓成高校

場所‥豊橋市民球場

次戦も皆さんの熱いご声援を宜しくお願い致します。

刈谷工科の夏、開幕⚾

緊張感のある立ち上がりに先制を許してしまいましたが、終盤に逆転し勝利を収めることができました。

皆んなで掴んだ粘勝でした!

【次戦のご案内】

日時‥7月12日(土) 8時45分

相手‥知立東高校

場所‥豊橋市民球場

次戦も皆さんの熱いご声援を宜しくお願い致します。

野球部からのお知らせ

いよいよ夏の大会が始まります!

本校は大会2日目からの登場です。

日時‥6月29日(日)14:00

相手‥名古屋南高校

場所‥パロマ瑞穂野球場

皆さんの熱いご声援を宜しくお願い致します!

情報モラル講話を実施しました

先日、本校体育館にて情報モラル講話を行いました。

講師として、地元ケーブルテレビ局(株)キャッチネットワークの担当の方に来ていただきました。

SNSトラブルや正しいインターネット利用など、昨今の諸問題に適切に対応できる能力を身に付けていきたいと思います。